こんにちは!Gitaです!
春なのに寒いですね。。。
今日は、2020年に新しい生活を始める方に向け、
目次
【 2020年最新 】一人暮らし生活家電の選び方・おすすめ 〜洗濯機編〜
を記事にしてきます!では、どうぞ!
こんな方におすすめ
- 4月から新しい生活を始める人
- 転勤・引越しで家具を買い替える人
- 現在の生活を1UPさせたい人
-
生活家電について...
まず初めに悩むのが、必ず購入しなければいけないもの、生活家電ですよね...
私も生活家電を購入する際、
何を見て買えば良いのだろう...
どれを買えば生活がしやすいのだろう...
予算内に収めるためにはどうすれば良いのだろう...
と、悩んだ経験があります。
新卒で会社に入社し、一人暮らしを始めてから一年間たった今、感じた事を踏まえ紹介します!
今回は、洗濯機編!!
洗濯機は、無くては生活できない、毎日使うものですよね。
洗濯機の選び方ですが、まずここで断言します。
ココがポイント
洗濯機は妥協せず、良いものを購入しましょう。
近年の洗濯機は進化しており、
- 洗剤の自動投入機能
- 無線LANを使用した洗濯管理機能
- スイッチ一つで洗濯から乾燥まで終わらせてくれる機能
日々の生活が楽になるような機能が備え付けられているものもあります!
毎日忙しい中、洗濯して... 干して... 取りこんで... 洗濯には大幅に時間を取られてしまいます。
安くて機能の少ない洗濯機を買ったけど、これほどの煩わしさはない...
私はそう感じました。
この記事を読んでいただいている貴方には、是非良いものを購入していただきたい!
そんな思いで、おすすめの商品を3つ選んでみました。是非参考にしてください。
1. パナソニック「NA-FA120V2」
まず1つ目に紹介するのは、パナソニックの「NA-FA120V2」です!
この商品には先ほど紹介した、
- 洗剤の自動投入機能
- 無線LANを使用した洗濯管理機能
- スイッチ一つで洗濯から乾燥まで終わらせてくれる機能
この3つの機能が全て備え付けられています!
また、洗浄力や環境性にも長けており、
これを買っておけば生活が豊かに!自信を持ってお勧めする一品です。
こんな方におすすめ
- とにかく良いものを買いたい人
- コストに余裕のある人
![]() |
(最安値挑戦中!標準設置配送無料!)パナソニック NA-VX900AL-N ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯11.0kg /乾燥6.0kg・左開き) ノーブルシャンパン 価格:299,000円 |
2. 日立「ビートウォッシュ BW-DX120E」
2つ目に紹介するのは、日立の「ビートウォッシュ BW-DX120E」です!
この商品にも、先程紹介した、
- 洗剤の自動投入機能
- 無線LANを使用した洗濯管理機能
- スイッチ一つで洗濯から乾燥まで終わらせてくれる機能
この3つの機能が備え付けられています。
しかしこちらの洗濯機はいわゆる、「縦型洗濯機」というもので、
1つ目に紹介した「ドラム式洗濯機」よりも少し乾燥機能が落ちると言われています。
しかしながら、この機能性でこの価格帯であれば、コストパフォーマンスとしては1級品です!!
こんな方におすすめ
- 最新機能を使いたいが、極力コストは落としたい人
![]() |
日立 12.0kg洗濯乾燥機 ビートウォッシュ ホワイト BW-DX120E W [BWDX120EW]【RNH】 価格:179,800円 |
3. AQUA「AQW-FV800E」
3つ目に紹介するのは、AQOAの「AQW-FV800E」です!
この商品には、衣類の汚れをしっかり落とすために、
など、衣類の汚れに合わせて様々な洗濯のコースに変更できるようになっています!
また、私がおすすめしたい理由として、コストパフォーマンスの良さが挙げられます。
なぜなら、こちらの洗濯機は、10万円以下で購入できるドラム式洗濯機だからです。
コストを抑えて良いものを!!!という洗濯機はこちらです!!
こんな方におすすめ
- コストを最大限抑えつつ、ドラム式洗濯機を使いたい人
![]() |
【無料長期保証】AQUA AQW-FV800E(W) ドラム式洗濯機 (8kg・左開き) ホワイト 価格:84,880円 |

まとめ
いかがでしたでしょうか??
正直、洗濯機も様々な種類や特徴を持ったものがありますので、迷うと思います。
しかし先頭でもお話しましたが、やはり何年も毎日のように使用するものですので、しっかり悩んで、良いものを購入しましょう!
この記事が、貴方の生活の1UPになれると幸いです!
では!